お台場合衆国へ
2011/07/17(Sun) Category : 日記
今日は初となる「お台場合衆国」へ。

子供達を連れて行くネタがなくての苦肉の策ってのが本音だが。
先ず駐車場をイクスピアリに停めメイン会場までが本当に遠くて、ここでもう既にバテてしまう。
会場はご覧の通りの人だかり。

写真中央に見えるのはアニメの「ワンピース」の乗る海賊船をモチーフにした大型模型で船の上から滑り台で降りてこれる作りだ。
それ滑りたさに1時間以上の長蛇の列。
小学校3年になる娘も流石にこの列を見て拒絶をしてくれたので助かった。
しかし、この日は暑い。
おそらく38度はあったと思う。

メイン会場の奥には水遊び場があり暫しここで水遊び。
いかにも仮設感溢れるチープな作りなのか珍しく子供達から早く水から上がってきた。

この後はフジテレビ本社屋にも遊びに行って本日のお遊びは終了。
因みに「お台場合衆国」の僕個人的な採点は30点。
テレビ好きな“ミーハー”にはたまらないと思うが、そうでない人はお勧めならない。
僕のような芸能人や人気番組の限定グッズには全く興味がない人には、只々人が多過ぎるだけで屋台の食べ物も飛び切り美味しいわけでもなく熱い思いをするだけで終わってしまう。
因みにメイン会場への入場料は大人1500円、小中学生1300円とかなりの割高。
大人800円の小中学500円が妥当だよ・・・。
そんな何しに行ったか今一分からいないお出掛けでした。

子供達を連れて行くネタがなくての苦肉の策ってのが本音だが。
先ず駐車場をイクスピアリに停めメイン会場までが本当に遠くて、ここでもう既にバテてしまう。
会場はご覧の通りの人だかり。

写真中央に見えるのはアニメの「ワンピース」の乗る海賊船をモチーフにした大型模型で船の上から滑り台で降りてこれる作りだ。
それ滑りたさに1時間以上の長蛇の列。
小学校3年になる娘も流石にこの列を見て拒絶をしてくれたので助かった。
しかし、この日は暑い。
おそらく38度はあったと思う。

メイン会場の奥には水遊び場があり暫しここで水遊び。
いかにも仮設感溢れるチープな作りなのか珍しく子供達から早く水から上がってきた。

この後はフジテレビ本社屋にも遊びに行って本日のお遊びは終了。
因みに「お台場合衆国」の僕個人的な採点は30点。
テレビ好きな“ミーハー”にはたまらないと思うが、そうでない人はお勧めならない。
僕のような芸能人や人気番組の限定グッズには全く興味がない人には、只々人が多過ぎるだけで屋台の食べ物も飛び切り美味しいわけでもなく熱い思いをするだけで終わってしまう。
因みにメイン会場への入場料は大人1500円、小中学生1300円とかなりの割高。
大人800円の小中学500円が妥当だよ・・・。
そんな何しに行ったか今一分からいないお出掛けでした。
- 関連記事
-
- 剣岳登山延期 (2011/07/29)
- お台場合衆国へ (2011/07/17)
- 東北復興支援チャリティーTシャツ (2011/07/11)