第3回房総丘陵トレイルラン&ハイク(当日)
去年とは打って変わって最高の天候に恵まれ小湊鉄道「養老渓谷駅」も大勢のトレイルランナーで賑わう。

それでは早速スタート位置へ。
去年までは200人台だった参加者も今大会は600人とか!?
今年も元気よく前方に位置取りをする。

スタート5分前には本日の戦友SIMBAさんと落ち合い暫しの会話で盛り上がる。

今大会の目標は当然ながら去年のタイムを塗り替えることだ。
しかし前回の第2回房総トレランはあいにくの雨だったため、レスポンスを発揮できずのタイムだったので一昨年の自己記録更新を狙う。
それでは
スタート!

先ずは房総トレイル名物の沢ランニング。

ここではシューズが濡れる事を気にせず足を水中にジャブジャブ突っ込んで行けば30人にはパス出来る。
そして先ずはひたすら登る。

が、この房総トレランは比較的斜度の軽いコースのためガンガンに攻めれる。
そうこうしている内にアッと言う間の給水所。

去年までは可なり遠くに感じたが・・・。
ここでパワーバーと飲料水をガブ飲みし
気を取り直して再度発進!

気付くと15キロ地点のプラカードが。
「え! もう?」
間違いない、この早く感じる感覚は間違いなくタイムが早いのだと確信した。
トレイルを抜けて集落に出ればゴールが近い合図だ。

最後の力を振り絞り下る。
そしてゴールの待つ寺に到着!

あの境内を潜って
ゴールゲート!

最後は笑顔で
ゴール!

タイムは2時間29分 /距離21K
順位: 76位/完走者393人
過去の自己ベストが2時間38分なので自分的には可なり大満足だ!
それじゃ皆!
今月から花粉の季節到来だが、そんなもん吹き飛ばして
明日からも
「元気出して 行こうぜー!」

- 関連記事
-
- 第13回lafuma青梅高水山トレイルラン30K(当日) (2011/04/03)
- 第3回房総丘陵トレイルラン&ハイク(当日) (2011/03/06)
- ULTRA-TRAIL Mt.FUJI、160キロのエントリー逃した! (2011/02/21)